きょうの健康
情報/ワイドショー
きょうの健康 選 骨の“新健康術”「骨折を防ぐ!ポイントは“足裏”」🈖🈑
高齢になると転倒しやすくなる原因に筋力の衰えだけでなく「足の裏の感覚機能の衰え」があることが最新の研究で分かってきた。足裏を鍛えるさまざまなトレーニングを紹介!
12月25日 水曜 20:30 -20:45 NHKEテレ1北九州
![きょうの健康 選 骨の“新健康術”「骨折を防ぐ!ポイントは“足裏”」🈖🈑](https://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20191126/2c0df09184cd4ec1bc7e570f1f1a2a4f.jpg)
高齢になると転倒しやすくなる原因に筋力の衰えだけでなく「足の裏の感覚機能の衰え」があることが最新の研究で分かってきた。バランスを崩すと、その情報が足の裏から神経や脳に伝えられ、ふんばるように筋肉などに指令を出し転倒を防いでいるが、足裏の感覚が衰えるとその動作が遅れてしまう。そこで足裏の感覚機能や、足の指の筋力などを鍛えるさまざまなトレーニングを紹介する。
![thumbnail](https://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20191126/0bcbe4550f2143288719d077ab3c49b1.jpg)