ドキュメンタリー/教養

バイオミミクリー・ラボ:ワラビーと冷却グローブ(二)

なぜヤモリは垂直面を上れるのか?その仕組みと高層ビルの外壁清掃の技術を調べる。ベネットワラビーの気化熱を利用した体温調節とある冷却グローブの開発を紹介。

7月2日 火曜 3:00 -3:30 アニマルプラネット

ヤモリが滑らかな垂直面を上る仕組みが超高層ビルの外壁の汚れを取る技術に再現されていることを紹介。またベネットワラビーの気化熱を利用した体温調節について調査。皮膚の下の熱を伝える特殊な静脈を気化熱の作用で冷やすのだが、これがある冷却グローブの開発に一役買っている。体内深部の熱を直接取ることでスポーツ選手の体力回復を早めるというのだ。声の出演:平田広明(人工知能ジャイルズ)。