アニメ/特撮

【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第三部 乱(3)🈑

原作・吉川英治、人形美術・川本喜八郎で描く人形劇。平家一門の栄華から没落まで、息もつかせぬ戦乱・政争の数々が繰り広げられる一大歴史絵巻。第三部。

7月1日 月曜 22:50 -23:10 NHKEテレ1高知

倶利伽羅(くりから)峠で義仲軍に大敗を喫した平家軍は、決死の反撃を試みる。その平家の陣には義仲の命の恩人、斎藤実盛がいた。義仲は老武者を討ってはならぬと陣中に伝えるが…。木曽方の手塚光盛は、合戦で名乗らない武士を討ち果たす。それは年齢を悟られまいと白髪を黒く染めて戦っていた実盛だった。その頃、鎌倉では、義仲のもとから人質としてやってきた義高が、源頼朝の娘・大姫と仲良くなっていた。▽1994年放送