• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

ドキュメンタリー傑作選・故郷ネパールに小学校を!ウパカルの里帰り🈑

岡山市のホテルで働くウパカルさん。故郷ネパールで教育を受けられない子どもたちを救うべく、日本で頑張ってきた。そんなウパカルさんの6年ぶりの里帰りに同行した。

7月1日 月曜 1:28 -2:28 HBC

岡山市のホテルで働くウパカルさんは、13年前にネパールから日本にやってきた。寝る間を惜しんで学び、働いた学生時代。 外国人ゆえに差別を受け故郷に戻りたいと思ったこともあった。それでも帰れない理由…満足に教育を受けられない、故郷の子どもたちの存在だ。 2020年、登山家・野口健氏の協力もあり、学校再建の計画が実現へと動き出した。現地では女性に教育は必要ないという考えや、カーストによる差別も根強い。
「学校では一切の差別を禁じる」 全ての人に等しく学びをと闘ってきた、元校長の父親。その背中を追い、ウパカルさんは遠く離れた日本から教育の改革を進める。コロナ禍での挑戦が始まり約3年。再建された学校をその目で確かめる日が訪れた。 学びの環境を理由に夢を諦めていく姿をこれ以上見たくない…子どもたちにとって登山家を支える「シェルパ」のような存在でありたいと話すウパカルさん。6年ぶりの里帰りに同行した。

  • ディレクター

    後藤克弥

  • 制作

    RSK山陽放送

  • おことわり

    番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。