• この番組の放送は終了しました

ドラマ

水戸黄門・第38部 #2🈑 ◆里見浩太朗

里見浩太朗演じる黄門様が、瀬戸内で起きた藩の合併騒動を収めに8回目の世直し旅へ。小沢真珠が騒動解決のために活躍する娘・志保を演じ、一行に同行する。

6月30日 日曜 6:50 -7:40 TBSチャンネル1

赤津藩と花崎藩の合併騒動を収めるため、黄門様(里見浩太朗)御一行は、海路、菱垣廻船で現地へ。山内裕之進(中村繁之)の妹・志保(小沢真珠)の故郷、赤津では、血気盛んな若者たちが戦いの相談を始めていた。志保は医師の道庵(田村亮)とともに、自重するよう皆を説得する。その頃、風車の弥七(内藤剛志)は、騒動の発端は赤津と花崎にまたがる山で銀鉱脈が発見されたことらしいという情報をつかむ。