• この番組の放送は終了しました

音楽

こころめぐり逢い 二胡と匠の旅▼瓦職人の技、失われる前に受け継ぐ

京瓦職人の浅田晶久さんは、フォーシーズンズホテル京都や国立京都国際会館に瓦を納品しています。ジャー・パンファンと中村圭之介が浅田さんを訪ね、お話をお聞きます。

6月30日 日曜 11:30 -11:54 BS-TBS

こころめぐり逢い 二胡と匠の旅▼瓦職人の技、失われる前に受け継ぐ

京瓦職人の浅田晶久さんは、フォーシーズンズホテル京都や国立京都国際会館、さらには海外の個人宅にも瓦を納品しています。二胡奏者のジャー・パンファンとギタリストの中村圭之介が京都市伏見区にある浅田製瓦工場を訪れ、お話をお聞きます。京都の町を歩けば、いぶし銀の瓦屋根が連なる長屋や、屋根にちょこんと鎮座した神像が目にとまります。疫病退散の神様として飾られる「鍾馗(しょうき)」さんです。この像は、瓦と同じ素
材で作られています。京都でこれらを作ることができるのは浅田さんだけ。一つひとつ手作業で磨いて仕上げる「京瓦」とともに、古都の情緒ある町並みを担ってきた浅田さんの楽しいお話をお聞きください。