• この番組の放送は終了しました

ニュース/報道

朝まで生テレビ!

1987年スタートの深夜討論番組。今月は『激論!ド〜する?!日本の未来〜人口減少と移民の是非〜』をお送りします。

6月29日 土曜 1:30 -4:25 KBCテレビ

朝まで生テレビ!

今月厚生労働省は昨年の出生数72.7万人、合計特殊出生率1.20で、過去最低だったと発表。政府は“異次元の少子化対策”を進めているが、効果はあるのか?このまま人口減が進むとどんな社会になるのか?今とるべき対策は? 一方、少子化問題は先進国共通で、人口減対策として“移民政策”をとる国もある。わが国は外国人労働者を受け入れつつも、政府は“移民政策”を否定。そこにはどんな課題があるのか。当事者・識者が徹底討論!

  • ◇出演者

    【司会】田原総一朗  【進行】渡辺宜嗣      下平さやか

  • ◇パネリスト

    松川るい(自民党・参議院議員、元外務官僚)  階猛(立憲民主党・衆議院議員、弁護士)

  • ◇パネリスト2

    河合雅司(一社・人口減少対策総合研究所理事長、産経新聞客員論説委員)  金慶珠(東海大学教授)  神保哲生(ビデオジャーナリスト、ビデオニュース・ドットコム代表)  施光恒(九州大学大学院教授)  デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社代表取締役社長)  西村カリン(フランス人ジャーナリスト)  平野勇パウロ(アルテソリューション代表取締役)  藤井サチ(モデル、タレント)

  • ◇おしらせ

    ☆番組HP  https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/