• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

やまがたサンデー5「日本をとりこにしたゴールデンレッド〜紅花文化を楽しもう〜」🈞

最盛期の江戸時代、紅の価格はコメの100倍だった。山寺と紅花の物語を陣内アナがひもとく。

6月29日 土曜 5:15 -5:30 山形放送1

県内で認定されている4つの日本遺産。このうちの一つ「山寺が支えた紅花文化」について、陣内倫洋アナウンサーが紹介する。取材場所は、江戸期に紅花商を営み財を成した豪商の屋敷跡・紅花資料館。ハウスで栽培されているベニバナが鮮やかに咲き誇っていた。江戸時代、紅の価格はコメの100倍という高級品。栽培や流通の歴史をひもとく。