• この番組の放送は終了しました

ドラマ

ドラマコレクション「遠山の金さん(杉良太郎)」「水戸黄門」

遠山の金さん#24「消えた飛脚を探せ!!」
水戸黄門 第三十九部#21
「狙え一攫千金・堺」

6月25日 火曜 15:04 -16:54 テレビ大阪1

人呼んで江戸っ子金さん。遊び人風のブラブラで町人と親しく接する侠気肌。 誰からも愛される人懐っこい人柄だが、実はその名も高い北町奉行遠山左衛門尉の隠れた姿であった。
老公(里見浩太朗)一行は堺に着いた。堺では神社修繕のための富札が売られ、賑わっていた。老公も宿の女中、お秀(うつみ宮土理)から強引に札を一枚買わされた。助さん(原田龍二)、新助(松井天斗)と早月(磯山さやか)の隣には旅の男、与之助(北山雅康)の姿もあった。そして運命の抽選が…。高らかに読み上げられたのは、老公が買った札だった!
神社からの帰り、数人のごろつきが当選札を狙って助さんたちを襲う。その時ごろつきは、当選は手違いだったと口走る。その話を聞き、老公は富札には悪巧みが隠されていると察するのだった。案の定、富札は奉行の荒城源左衛門(柴田てる彦 ※てるの漢字は人偏に光)と神主の今泉(田口計)が仕組んだいかさまであった。札の売り上げと当選金の両方を手に入れようという魂胆だったが、誤って老公に当選札が渡ってしまったのだ。