趣味/教育

すくすく子育て 幸せにつながる幼児期の“運動”〜前編〜🈑🈞

昨今、スクリーンタイムの増加などが要因で子どもの運動能力の低下がみられる。2週にわたり幼児期の運動に関する多様なお悩みに専門家が答える。りんたろー、丸山桂里奈

6月27日 木曜 11:20 -11:50 NHKEテレ1山形

幼児期は、運動を調整する能力が顕著に向上する時期。しかし昨今、スクリーンタイムの増加などが要因で運動能力の低下がみられる。基礎的な運動機能や運動に親しむ習慣を幼児期に身につけることが、健康な体づくりだけでなく、社会性や認知能力の発達、心の育成など、将来、幸福な生活を営むために重要であるという。番組では2週にわたり、幼児期の運動に関する多様なお悩みに専門家が答える。りんたろー、丸山桂里奈室伏広治