辰巳琢郎の家物語〜リモデル☆きらり
情報/ワイドショー
辰巳琢郎の家物語 「関東大震災の復興住宅をカフェっぽく甦らせた深川の家」
清澄庭園沿いに建つ築94年のコンクリート住宅をリモデルしたT邸。老築化が激しく、昔ながらの間取りの家を清澄庭園の緑を部屋に取り込んだカフェのような家に一新!
4月19日 土曜 12:00 -12:30 BS朝日1
関東大震災後の復興事業の一環として、東京市が昭和3年に建設した店舗付住宅。間口およそ4.5mの長屋が清澄通り沿いに250mにわたり50戸近く立ち並んでおり「清澄長屋」と呼ばれている。ここでご主人と暮らしているTさんは、生まれ育った実家も数軒先の並びにある清澄長屋の一軒。この家は米屋を営むTさんの祖父が購入したもので、倉庫として使っていた。現在、お店は父親が受け継ぎTさんも看板娘として働いている。
建築家は、老築化が激しい昔ながらの間取りの家を清澄庭園の緑を部屋に取り込んだカフェのような家に一新!こだわったのは、壁の色。緑が映える赤色で、白に赤を少し混ぜたほのかに赤が感じられ、窓いっぱいに見える清澄庭園の緑がとても綺麗に映える壁に。お気に入りの北欧風なリモデルで、家に居ることが多くなったTさん。地元の清澄白河がますます好きになったようだ。
辰巳琢郎の家物語〜リモデル☆きらり▽理想の暮らしをリフォームで実現する「リモデル」に成功した家族のこだわりの暮らしぶりを、辰巳琢郎が一緒に体験しながら、その家の素晴らしさを紹介します。
<番組ホームぺージはこちら!>
www.bs-asahi.co.jp/tatsumi/
-
出演者
辰巳琢郎
-
初回放送日
2022/4/30
-
制作
BS朝日、Genesis