-
この番組の放送は終了しました
「人新世」時代の文化人類学
趣味/教育
「人新世」時代の文化人類学 第3回
「文化相対主義の悲哀:近代人類学の「文化」の陥穽」
4月15日 火曜 17:15 -18:00 放送大学テレビ
人類学の功績に文化相対主義という思想を広めたことがある。しかし、1980年代以後、文化相対主義の問題点が指摘されてきた。この問題点の根幹には、近代人類学の「本質主義」に基づく「文化」観がある。ここでは、まず文化とは何かについて解説したうえで、近代人類学の「文化」観の陥穽(かんせい)について考える。
-
キーワード
文化、自文化中心主義、文化相対主義、対話、反相対主義、本質主義、民族誌の政治性、オリエンタリズム、同一性の政治
-
出演者
放送大学教授 大村 敬一