• この番組の放送は終了しました

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌

映画

土曜は寅さん!『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』「幸せにならなきゃ許さねえ」🈙🈑

【4Kデジタル修復版】さくら夫婦一戸建て購入!寅さんは指名手配犯にそっくりでひと悶着。面倒見る娘の朝帰りに寅さん怒り爆発!マドンナは伊藤蘭。シリーズ第26作!

4月12日 土曜 18:45 -20:54 BSテレ東

  • 【解説】

    北海道江差市を旅する寅さん、仲間の死を知り奥尻島へ墓参りに。そこで仲間の忘れ形見の娘・すみれと知り合う。定時制高校へ行きたいというすみれの望みを叶えようと、彼女を連れて柴又へ。とらや一同の協力ですみれは無事合格!父親代わりの寅さん、今度は彼女を心配して学校までついていってしまい…夜の学校に大爆笑が巻き起こる!シリーズ第26作。

  • 【解説つづき】

    “フーテンの寅”こと車寅次郎は「キネマの天地」の渥美清、妹・さくらは「駅 STATION」の倍賞千恵子。マドンナ・すみれは伊藤蘭。ゲストは村田雄浩松村達雄あき竹城。その他レギュラー陣は下條正巳、三崎千恵子前田吟笠智衆ほか。原作・監督は「幸福の黄色いハンカチ」「こんにちは、母さん」の山田洋次。(1980年)

  • 【原作・監督】

    山田洋次

  • 【出演1】

    渥美清(車寅次郎) 倍賞千恵子(諏訪さくら) 伊藤蘭(水島すみれ) 村田雄浩(菊地貞夫) 下條正巳(車竜造)、三崎千恵子(車つね) 前田吟(諏訪博)、太宰久雄(桂梅太郎(タコ社長))、佐藤蛾次郎(源公)、笠智衆(御前様)

  • 【出演2】

    松村達雄(林先生) あき竹城(スルメ工場のおばさん) 米倉斉加年(青山巡査)

  • 【ストーリー1】

    さくら夫婦(倍賞千恵子前田吟)が一戸建てを購入!柴又へ戻った車寅次郎(渥美清)は祝い金を博に渡すが、金額が多過ぎると返され…。 北海道江差でテキヤ仲間・常の死を知った寅次郎は、彼の故郷・奥尻島へ墓参りに。そこで常の娘・すみれ(伊藤蘭)が東京で働きながら定時制高校に通いたがっていると知り、望みを叶えるべく柴又へ連れて帰るが…

  • 【ストーリー2】

    帰宅早々、似顔絵で手配中の少女誘拐犯と間違えられ、警察が出動して大騒ぎに。 すみれの話を聞いたとらや一同は、近くのコンビニでのバイトを紹介し、定時制高校の入学試験を受けさせることに。博らを先生にすみれは猛勉強、無事入学を果たすが、寅さんは連日付き添い学校へ出かける始末。夜の教室は大いに盛り上がる。そんなある日、すみれが夜になっても帰らない。結局朝帰りしたすみれに寅次郎は…。

  • 【関連情報】

    〈BSテレ東映画情報〉 www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/ [4K制作番組] この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kチャンネルでは超高精細映像でお楽しみいただけます。

この番組をHuluで視聴

この番組をFODで視聴