• この番組の放送は終了しました

ふるさとの未来

ドキュメンタリー/教養

ふるさとの未来🈖【消滅可能性自治体の逆襲!】

消滅可能性自治体・石川県加賀市は「国家戦略特区」の認定をキッカケに活発な動きを見せている。デジタルを活用したまちづくりとは?そのリアルに迫る!

4月10日 木曜 0:58 -1:28 TBS1

ふるさとの未来🈖【消滅可能性自治体の逆襲!】

みなさんは「国家戦略特区」をご存じですか? 「世界一ビジネスがしやすい環境」を生み出すべく始まったこの政策に2022年に認定されたのが石川県加賀市。 この街は歴史ある城下町で、3つの温泉郷が点在する国内有数の観光地であるにも関わらず人口減少が止まらず、2014年には消滅可能性自治体というレッテルを貼られてしまった。 そんな石川県加賀市が消滅を阻止すべく立ち上がった。
デジタルを活用したまちづくりを進め、「国家戦略特区」として先端技術を次々と導入し新たな産業を生み出し続けている。 そんな進化し続ける石川県加賀市の取り組みをご紹介。 これぞまさに「消滅可能性自治体」の大逆襲。 その現在地を追う。
全国各地の「ふるさと」で成長過程にある企業を見つけ出し、成功の鍵を解き明かします。そしてともにその成長を見守っていきます。