きょうの健康
情報/ワイドショー
きょうの健康 腰痛タイプ別の治療決定版 慢性腰痛 痛みをとるためにできること🈖🈑
3か月以上痛みが取れず、ダラダラと重苦しい痛みが続く、慢性腰痛。痛みをひきおこした原因がなくなっても痛みが続くなど、ほかの腰痛とは対処法が異なるので注意したい。
4月9日 水曜 12:00 -12:15 NHKEテレ1東京
最新の学会の調査によれば、慢性腰痛に悩む人はおよそ1200万人。日常生活に支障のでている人も少なくないという。慢性腰痛には脳が関係しており、ストレスが腰痛を悪化させることが明らかに。デュロキセチン、弱オピオイドといった脳に働きかける薬を使うほか、さまざまな薬の組み合わせで治療を行うことが大切。また認知行動療法を通して自分の痛みと向き合い、腰痛とうまくつきあえるようになる人も。体験者の声も紹介する。
次回の番組
前回の番組
「きょうの健康」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
情報/ワイドショー
きょうの健康「糖尿病・新ガイドライン」による対策法 新・薬物療法合併症に効果🈖🈑
4月9日 水曜 20:30 NHKEテレ1東京
-
情報/ワイドショー
きょうの料理ビギナーズ 歯ごたえシャキッ!春のレタスを味わう🈑
4月9日 水曜 11:25 NHKEテレ1東京
-
情報/ワイドショー
きょうの料理「ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ」 ふわとろ豚にらたま🈑
4月9日 水曜 11:30 NHKEテレ1東京
-
ニュース/報道
みみより!解説 【出演】岩渕梢キャスター NHK解説委員🈑
4月9日 水曜 12:20 NHK総合1・東京
-
ニュース/報道
視点・論点🈑
4月9日 水曜 12:50 NHKEテレ1東京