きょうの健康
情報/ワイドショー
きょうの健康「糖尿病・新ガイドライン」による対策法 新・食事療法 3大栄養素🈖🈑
5年ぶりに改訂された「糖尿病診療ガイドライン」をもとに、食事による最新対策法を伝える。今回、初めて示された炭水化物(糖質)制限の有効性や食物繊維の重要性を紹介。
4月7日 月曜 20:30 -20:45 NHKEテレ1東京

5年ぶりに改訂された「糖尿病診療ガイドライン」では、食事療法や薬物治療などでいくつかの新しい指針が示された。4回にわたって、糖尿病対策の最新情報を伝える。1日目は食事療法について。今回、初めて炭水化物(糖質)制限は、短期間であれば「有効である」という考え方が提示された。炭水化物制限の期間から方法までを紹介。また、あらためて食物繊維の重要性や、たんぱく質と血糖値の意外な関係などについても解説する。
