• この番組の放送は終了しました

日曜美術館

趣味/教育

日曜美術館 ジュアン・ミロ 自由を求める魂の音色🈑

スペインの巨匠ジュアン・ミロ。太陽や星や人物を記号のような象徴的な形で色彩豊かに描き「絵画の詩人」と呼ばれる。代表作と共にミロの芸術の足跡をたどる。

4月6日 日曜 9:00 -9:45 NHKEテレ1東京

日曜美術館 ジュアン・ミロ 自由を求める魂の音色🈑

「わたしの作品は画家によって音楽を付けられた詩であって欲しい。」語ったのは20世紀を代表するスペインの巨匠ジュアン・ミロ(1893〜1983)。太陽や星や人物を記号のような象徴的な形で色彩豊かに描き「絵画の詩人」と呼ばれる。故郷カタルーニャで前衛芸術を志したミロは、90歳で亡くなるまで新たな表現を求めて変化し続けた。ミロを創作へと駆り立てた情熱の源はどこに?代表作と共にミロの芸術の足跡をたどる。