初歩からの情報科学
趣味/教育
初歩からの情報科学 第1回
「人間の活動と数の表し方」
4月6日 日曜 10:30 -11:15 放送大学テレビ
人間の活動のなかに現れる数の概念について俯瞰(ふかん)する。人間の計算活動は、最も単純な自然数を扱うことから始まった。そして、現在のコンピュータに至る。ここでは、記数法、命数法、数の種類、数の表現などを取り扱う。
-
キーワード
数、数字、位取り記数法、十進法、命数法
-
出演者
放送大学教授 辰己 丈夫 上智大学教授 高岡 詠子