-
この番組の放送は終了しました
ワールドツアー
ドキュメンタリー/教養
🈑ワールドツアー 2024 カナダの、その奥へ― 「プリンス・エドワード島州編」
フリーアナウンサーとしてさまざまな分野で活躍する住吉美紀が第2の故郷・カナダのその奥にある物語を求めて旅をする。今回はプリンス・エドワード島州の魅力を届ける。
4月5日 土曜 4:00 -4:25 BSフジ・181
四季折々の自然と、多彩な文化と人々が共存するカナダは、訪れるたびに新しい出会いがあり、心を解放してくれる場所。
カナダの美しい絶景やその奥にある物語を知ることで、新しい旅の魅力に触れることができる。
今回の旅人は、フリーアナウンサーとしてさまざまな分野で活躍する住吉美紀。
高校時代をカナダで過ごし、今でもカナダは第2の故郷だ。
そんな彼女が、カナダのその奥にある物語を求めて旅をする。
今回住吉が訪れたのは、大西洋のセント・ローレンス湾に浮かぶ小さな島、プリンス・エドワード島。
不朽の名作「赤毛のアン」の舞台であり、「世界で一番美しい島」と称される島。
2024年は作者、ルーシー・モード・モンゴメリの生誕150周年の年ということもあり、特別な盛り上がりを見せるこの島にやってきた。
グリーン・ゲイブルズ・ハウスでアンの世界に触れる。
さらに島民の生活を知る為に、ファーマーズマーケットを訪ねる。
活気が溢れ、生産者の想いや島民の笑顔が交錯している。
そんなアイランドライフに興味を惹かれた住吉は、地元のクッキングスクールに参加することに。
地元シェフはこの島の食材を心から誇りに思い、最高の作品(美食)を作り出す。
一緒に作り、完成した料理を味わったとき、思わず笑顔がこぼれ、特別な幸福感が溢れ出る。
小さな島の風景を巡るのにサイクリングがおすすめだと聞き、住吉自身も自転車にまたがり出発。
青い海、赤土、白い灯台、色鮮やかな花々。その彩り豊かな風景の中、この島の美しさに惹かれ移り住んだ日本人女性と出会う。
話を伺って行くと島民がこの島を愛する理由がわかる気がしてきた。
“世界で一番美しい島” 、プリンス・エドワード島の「美しさ」「豊かさ」の意味を知り、旅の魅力を伝える。
-
出演者
出演: 住吉美紀 ナレーション: 服部 潤