運転席からの風景
ドキュメンタリー/教養
運転席からの風景 JR武蔵野線
東京・埼玉・千葉をつなぐJR武蔵野線。1973年の開業以来、沿線の風景は大きく変わった。東京府中本町から千葉の西船橋まで運転席からの眺めで旅する。
4月3日 木曜 2:51 -3:51 NHK総合1・東京
首都圏の鉄道の魅力をたっぷりと!1973年開業のJR武蔵野線は東京都心を大きな半円で囲むように走る路線。東京都府中市の府中本町駅から、埼玉県南部を通り、千葉県船橋市の西船橋駅まで、71.8キロを結ぶ。沿線には郊外の大きなベッドタウンが広がっている。
次回の番組
前回の番組
「運転席からの風景」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
ドキュメンタリー/教養
路面電車のある風景 宇都宮芳賀ライトレール
4月3日 木曜 1:51 NHK総合1・東京
-
ドキュメンタリー/教養
空からクルージング特別編 中国 世界遺産の旅
4月9日 水曜 3:20 NHK総合1・東京
-
趣味/教育
乗れない鉄道に乗ってみた!【巨大製鉄所のトーピードカー!超高温の鉄を運べ!】🈑
4月7日 月曜 0:30 BSテレ東
-
バラエティ
鉄道ひとり旅〜ゆらゆら列車に乗りながら〜
4月6日 日曜 12:30 TOKYO MX1
-
ドキュメンタリー/教養
鉄道ポスターの旅 「串駅(予讃線)と滝宮駅(高松琴平電気鉄道琴平線)」
4月3日 木曜 17:59 BS11イレブン