-
この番組の放送は終了しました
こころの時代〜宗教・人生〜
ドキュメンタリー/教養
こころの時代〜宗教・人生〜「山谷に生きる〜僧侶 親子三代の戦後〜」🈑🈞
昔から困窮する人々を受け止めてきた東京・山谷と呼ばれる街。吉水岳彦さんの寺では、代々の僧侶が苦難にある人とどう歩むのか模索してきた。激動の山谷と親子三代の戦後。
1月29日 土曜 13:00 -14:00 NHKEテレ1東京
僧侶の吉水岳彦さんは、昔から寄る辺なき人々がたどりついてきた東京・山谷と呼ばれる街で、路上生活を送る人に食事や寝袋などを配る活動をしている。古くから山谷に根づく吉水さんの寺では、代々の僧侶が苦難にある人との関わりを模索してきた。祖父は戦後の焼け野原、父は高度成長期、現住職の吉水さんはバブル崩壊後の街で、時代の潮流に翻弄された人々の苦しみと向き合ってきた。時に大きな葛藤も抱えてきた三代の僧侶の歩み。
-
出演者
【出演】光照院住職・ひとさじの会事務局長…吉水岳彦,【語り】濱中博久
「こころの時代〜宗教・人生〜」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
ドキュメンタリー/教養
こころの時代〜宗教・人生〜 アーカイブ 沖縄返還50年(3)死者は沈黙の彼方に🈑
6月26日 日曜 5:00 NHKEテレ1東京
-
ドキュメンタリー/教養
ETV特集 選「ドキュメント 精神科病院×新型コロナ」🈖🈑
7月2日 土曜 23:00 NHKEテレ1東京
-
情報/ワイドショー
🈑食ノ音色 #261「ワクワクゾロゾロ にんにく塩麹唐揚げ」
7月2日 土曜 16:56 BS朝日1
-
情報/ワイドショー
きょうの健康 ニュース「おうちごはん 食中毒に気をつけて!」🈖🈑
6月30日 木曜 12:00 NHKEテレ1東京
-
ドキュメンタリー/教養
NHKスペシャル▽ヒューマン・エイジ人間の時代 プロローグさらなる繁栄か破滅か🈑
6月25日 土曜 15:00 NHKBS1