-
この番組の放送は終了しました
拡張
[生]NFL on 日テレジータス2021 NFCディビジョナルプレーオフ(3)
「ラムズ@バッカニアーズ」 解説:森清之 実況:安村直樹
1月24日 月曜 4:45 -8:30 日テレジータス
▽WIN or GO HOME
負ければ即シーズン終了のNFLプレーオフ。
ディビジョナル・プレーオフ全試合生中継!
現地解説:クリス・コリンズワース
現地実況:アル・マイケルズ
フィールド・レポーター:ミシェル・タフォヤ
レイモンド・ジェームズ・スタジアムから生中継
ラムズはショーン・マクベイHCの下、過去5シーズンで2017年以来4回目のプレーオフ進出を決めた。ラムズは2022年プロボウルにDLアーロン・ドナルド、Kマット・ゲイ、WRクーパー・カップ、CBジェーレン・ラムジーの4選手が選出。
WRクーパー・クップは1970年以来同一シーズンでのレシーブ数、レシーブヤード数、レシーブTD数で史上4人目のNFLトップ選手となった。
DLアーロン・ドナルドは2021年に12.5サックを記録し、1982年以来、最初の8シーズンでそれぞれ8サック以上を記録した史上4人目の選手となっている。
タンパベイが2007年以来初めてNFC南地区を制覇。2004年のニューイングランド・ペイトリオッツ以来、通算8チーム目のスーパーボウル連覇、そして1967年の第1回SB以来、2度目の優勝がかかっています。
2022年プロボウルにはLBシャキール・バレット、QBトム・ブレイディ、Cライアン・ジェンセン、Gアリの5選手が選出されました。
トム・ブレイディはポストシーズン通算46試合出場で35勝、パスヤード(12,720)、パスTD(85)、スーパーボウルタイトル7つ、同MVP5回で歴代首位。
パスヤード(キャリアハイの5,316ヤード)とパスTD(43回)でNFL首位、1シーズンのパスヤード数で歴代3位。
1シーズンの完投数で歴代最多の485回を記録。
1991年以来、同一シーズンに試投数、パス成功数、パスヤード、パスTDでNFLをリードした史上3人目のQBとなる。