-
この番組の放送は終了しました
フリースタイルスキー FIS W杯21/22
スポーツ
フリースタイルスキー FIS W杯21/22【男女モーグル】ディアバレー(1/13-14)
■堀島&川村、今季2度目のアベックV(1/14) ■堀島2位8戦連続表彰台、杉本3位初表彰台!、川村2位(1/13) 解説:原大虎 実況:谷口廣明
1月22日 土曜 5:00 -8:00 J SPORTS 4
開催日:2022年1月13-14日(現地)
開催地:ディアバレー,アメリカ
■日本代表出場選手(決勝進出者)
(1/13)
男子:原大智、堀島行真、杉本幸祐、松田颯
女子:川村あんり、中尾春香、星野純子、住吉輝紗良、柳本理乃、冨高日向子
(1/14)
男子:堀島行真、杉本幸祐
女子:川村あんり、柳本理乃、住吉輝紗良、星野純子、冨高日向子
■ワールドカップスタンディング
(男子モーグル総合)
1位:M.キングスベリー(カナダ)/592p
2位:堀島行真/520p
3位:W.ワルバーグ(スウェーデン)/357p
5位:杉本幸祐/252p
7位:原大智/208p
(2022/1/8 トランブラン大会終了時点)
■ワールドカップスタンディング
(女子モーグル総合)
1位:J.アンソニー(オーストラリア)/525p
2位:P.ラフォン(フランス)/466p
3位:川村あんり/432p
6位:柳本理乃/238p
10位:住吉輝紗良/163p
11位:冨高日向子/162p
13位:星野純子/139p
23位:中尾春香/78p
(2022/1/8 トランブラン大会終了時点)
ノルウェー語で雪上のコブを意味するモーグル競技とは、雪面に規則的なコブが配置された急斜面での滑走を、高いターン技術、エアー演技、ハイスピードの3要素で審査する競技。オリンピック、世界選手権に並ぶのがFIS(国際スキー連盟)が主催するワールドカップ。
男子の注目は日本のエース堀島行真。
開幕戦から安定した成績を残しており、北京五輪に向け期待が懸かる。
今シーズンこそは絶対王者ミカエル・キングスベリー(カナダ)らライバル達に勝利して悲願の年間総合優勝を狙う。
女子では、2020/21シーズンをランキング2位で終え、今季イドレ大会ではW杯初優勝を飾った17歳の新星・川村あんりに注目。W杯4連覇中の女王ペリーヌ・ラフォン(フランス)の牙城を崩し、上村愛子を超える史上最年少王者への期待が懸かる!
その他にも、昨シーズン自身初の3位表彰台を獲得した住吉輝紗良や、大舞台での強さを見せる冨高日向子、デュアルモーグル・ルカ大会でW杯初表彰台に上った柳本理乃らの滑りにも注目。
北京五輪直前となる重要なシーズン、男女ともにメダル獲得が期待されるSNOW JAPANの活躍を見逃すな!
詳しくはこちら
https://www.jsports.co.jp/ski/mogul/
-
お知らせ
この番組は2Kで制作されたものです