-
この番組の放送は終了しました
柔道 全日本ジュニア体重別選手権大会2021 女子
スポーツ
柔道 全日本ジュニア体重別選手権大会2021 女子
【48kg級、52kg級、57kg級、63kg級、70kg級、78kg級、78kg超級】 解説:秋本啓之(2010年世界柔道73kg級金メダリスト) 実況:市川勝也
1月22日 土曜 8:15 -11:15 J SPORTS 3
開催日:2021年12月18-19日
会場:講道館,東京都文京区
全国から15歳以上20歳未満の強豪選手が講道館に集結し、2日間に渡り全14階級の3位決定戦・決勝戦中心に放送。
この大会から将来の代表選手を多く輩出している。
過去には、東京五輪男子66kg級代表の阿部一二三(2014年大会66kg級優勝)や、東京五輪男子90kg級代表の向翔一郎(2015年大会90kg級優勝)、2021年世界選手権代表の古賀玄暉(2018年大会60kg級優勝)などが、
また女子も東京五輪女子78kg超級代表の素根輝(2016年大会78kg超級優勝)、2021年世界選手権48kg級銀メダリストの古賀若菜(2019年大会48kg級準優勝)、世界選手権団体戦代表の舟久保遥香(2016年大会57kg級優勝など)が名を連ねる。
柔道日本代表選手達が数多く出場した格式の高いジュニアの大会。若き未来の日本代表がしのぎを削る!
-
お知らせ
この番組は2Kで制作されたものです