-
この番組の放送は終了しました
世界の街道をゆく
ドキュメンタリー/教養
世界の街道をゆく[字]
大自然と人が息づく北国の道・アイスランド
2月24日 水曜 20:54 -21:00 テレビ朝日
![世界の街道をゆく[字]](https://img.bangumi.org/repix2/mnt/ipgna01d-smb/prod/monomedia/pgmst/1/media/onair/20151203/6700b844cb2c402a85edd01000b375f2.jpg)
アイスランド共和国。北海道と四国を合わせた程の広さを持つ、北極圏近くに浮かぶ島国。人々は、地球の営みに寄り添い歴史を築いてきた。首都レイキャビクを起点にシンクヴェトリル国立公園、地熱発電所があるヘトリスヘイジ、地熱地帯を象徴する間欠泉のあるゲイシール、世界有数の大氷河ヴァトナヨークトルを経て、南東部最大の港町ホプンへ。
街道を進めば、目の前に200万年前から続く火山活動が造り上げた地球の素顔を思わせる風景が迫ってくる。火山活動を恵みに変え、暮らしを営む。ヴァイキングにルーツを持つという人々は、人間も自然の一部だとの想いから独自の文化を培ってきた。「火と氷の島」と呼ばれるアイスランド。雄大な自然が息吹く道を辿る。
-
◇ナレーション
-
◇おしらせ